2016年09月06日21:30
いよいよ手術本番
カテゴリー │リバーサル手術
前回までのおさらい
10時 受付
↓
問診
↓
診察
でした。
Dr.との診察が終わって、さて、手術です。
私は、その日のうちに手術でした。
午前中に病院へ行きましたので。
人によっては、
ヘルシンキに午後着。
その日のうちに問診・診察。
翌日手術。
という方もいたような気がします。
私の話に戻ります。
手術室まで、というか、手術のベッドまで、歩いて行きました。
で、助手のような男性Dr.が軽く挨拶して、
んで、ソッコーで全身麻酔かけられて、
はい、記憶なし。
何度受けても全身麻酔ってやつは慣れない。
もしかしたら死ぬかも、っていう恐怖がどうしてもぬぐえない。
こんな事書くとブログを見てる人をビビらせてしまうかな。
すみません
次回は「目が覚めてから」のことをお話します。
10時 受付
↓
問診
↓
診察
でした。
Dr.との診察が終わって、さて、手術です。
私は、その日のうちに手術でした。
午前中に病院へ行きましたので。
人によっては、
ヘルシンキに午後着。
その日のうちに問診・診察。
翌日手術。
という方もいたような気がします。
私の話に戻ります。
手術室まで、というか、手術のベッドまで、歩いて行きました。
で、助手のような男性Dr.が軽く挨拶して、
んで、ソッコーで全身麻酔かけられて、
はい、記憶なし。
何度受けても全身麻酔ってやつは慣れない。
もしかしたら死ぬかも、っていう恐怖がどうしてもぬぐえない。
こんな事書くとブログを見てる人をビビらせてしまうかな。
すみません

次回は「目が覚めてから」のことをお話します。
この記事へのコメント
まるとんです。
>手術のベッドまで、歩いて行きました。
これは私もなかったです。なかなかできない貴重な体験ですね。
私は友人のリバーサル手術の立ち会いで一度今の病院にも行ってますが、通訳さんと勘違いされ、私も手術室に入りました。
ナースが、(英語で)今から麻酔打ちますから伝えてください。って指示するもんだから、私が一生懸命訳して伝えました。
麻酔は白い液体が入っていて、注射を打って麻酔液を注入中に本人は目がぱちぱちして寝ちゃってました。
>手術のベッドまで、歩いて行きました。
これは私もなかったです。なかなかできない貴重な体験ですね。
私は友人のリバーサル手術の立ち会いで一度今の病院にも行ってますが、通訳さんと勘違いされ、私も手術室に入りました。
ナースが、(英語で)今から麻酔打ちますから伝えてください。って指示するもんだから、私が一生懸命訳して伝えました。
麻酔は白い液体が入っていて、注射を打って麻酔液を注入中に本人は目がぱちぱちして寝ちゃってました。
Posted by まるとん at 2016年09月06日 22:21
まるとんさん
通訳さんに勘違いされたんですね。
一緒に行った人は心強かったと思いますよ。
通訳さんに勘違いされたんですね。
一緒に行った人は心強かったと思いますよ。
Posted by あかあか
at 2016年09月09日 21:40
